スペイン王室御用達エキストラバージンオリーブオイル「オロバイレン」・ラメの舞うスパークリングワイン「マバム」・「シャンパーニュ コレ」等の公式通販|TradersMarket

Traders Market

商品カテゴリ

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
HOME»  お酒»  ロエス リベラ・デル・ドゥエロ2012 750ml

ロエス リベラ・デル・ドゥエロ2012 750ml

ギア・ペニンで高得点獲得のこだわり抜いた、今までにないワイン!
〜ロエス リベラ・デル・ドゥエロ〜


テンプラニーリョ100%で造られていますが、「これがテンプラニーリョ?!」というほど、テンプラニーリョのワインのイメージが変わるほどの味わいです。

色調は紫がかった濃いガーネット。香りは凝縮感があり、ブラックチェリーやブラックベリーのコンポート、リキュールのような果実香に、すみれの花のエッセンス、ロースト香やバニラ、ビターチョコ、甘苦系スパイスに土、ほのかに黒オリーブの香りなどが調和します。味わいはまろやかでふくよかな果実味から、広がりにはしっかりとした酸味とタンニンが広がります。全体のバランスはよく、溶け込んだ印象が余韻まで持続し、そのバランスのよさは余韻でも保持しています。

赤みの肉や牛タンを使ったお料理と相性◎
 


*受賞
ギア ペニン 2013 90ポイント
ギア ペニン 2014 91ポイント
ギア ペニン 2015 91ポイント
ギア ペニン 2017 91ポイント
 


 

 

  •  

    ★無料ギフト包装承ります!(のし対応可)
    名 称 ロエス リベラ・デル・ドゥエロ2012 (LOESS RIBERA DEL DUERO) 
    解 説 赤ワイン ミディアムボディ
    アルコール度数 14 %
    内容量 750ml
    品 種 テンプラニーリョ
    熟 成 12ヶ月
    原産国 スペイン リベラ・デル・ドゥエロ
    保存方法 直射日光を避け、必ず冷暗所にて保存してください。


    ABOUT Winary
    ボデガス・ミゲル・イ・ルアーノのオーナーとワインメーカーは18年という長い間ワイン事業に従事していたスペシャリストです。
    2003年にはじめて商品化をしたロエス リベラ・デル・ドゥエロ コレクションをはじめとするトップレベルのワインの醸造を目指しています。カスティーリャ・イ・レオンのリベラ・デル・ドゥエロやルエダはスペイン屈指の高品質ワインの産地として有名な土地です。オーナーとワインメーカーが長い間この土地のぶどう畑を一つ一つ見て歩き、選び抜いた畑のぶどうのみをこのロエス のワインに用いています。また、ブランド名であるロエスとは「畑で見られる、風によって生み出された砕せつ性の堆積物」という意味があると言います。
    全て手摘み、ぶどう一粒一粒をしっかり確認した上で厳選したもののみがワインとして生まれ変わります。その為大量生産はせず、毎年1種数万本ほどしか生産されません。ワイン造りに愛情と情熱、長年の技術と知識を活かしら素晴らしいワインを提供します。

    ギア ペニンとは
    スペインワインの権威、ホセ・ペニン氏によって創設されたワイン・ガイドブックで、2018年で創刊28周年を迎える、スペイン国内外問わず、最も権威あるスペインワインのガイドブック。


    原産地呼称 DOとは
    1970年代に「ぶどう畑、ワインおよびアルコールに関する法令」が施行され、同法に基づき原産地呼称庁(INDOの略称。のちに品質呼称局と改名)が設立されて、原産地呼称(DO:Denominación de Origen)を名乗るために満たすべき条件が定められました。同局管理のもと、定められた規制を管理・運営する原産地呼称統制委員会(Consejo Regulador)が各原産地に設置されました。原産地呼称が認可されるためには、実に細かく厳しい条件をクリアしなければなりません。品質呼称局はそれぞれの原産地に対して、ぶどう栽培面積、地域の境界限定、栽培ぶどう品種、植樹密度、収穫量、かんがいの規制などを定めるほか、ワインについては収量、醸造法、タイプによる使用ぶどう品種、アルコール度数、総亜硫酸量、揮発酸度、官能試飲検査などを定めています。(http://www.jp.winesfromspain.com/wine/sw-do.phpより)
  • 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
    酒類のご注文は、ご注文時満年齢で20歳以上のお客様に限りお受けできます。

関連商品