スペイン王室御用達エキストラバージンオリーブオイル「オロバイレン」・ラメの舞うスパークリングワイン「マバム」・「シャンパーニュ コレ」等の公式通販|TradersMarket

Traders Market

商品カテゴリ

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
HOME»  お酒»  ラスゴ 2014 750ml

ラスゴ 2014 750ml


 
  • ABOUT 

    ボデガ・カラバル社は近代技術を投入し美しく、高品質のワイン造りを目指した新しいワイナリーです。
    ポルトガルと隣接するエストレマドゥーラ州にあり1998年にDO認定されたリベラ・デル・グアディアーナは標高差、気候が場所によって違う特殊なDO。ボデガ・カラバル社は寒暖差が激しく、ぶどう栽培に適した気候、豊かな土壌で育てた良質なぶどう、最新技術とスペイン最高の醸造家を迎え、高品質で個性的、世界中の人々に愛される飲み口と味わいの赤ワインが特徴的。
    狩猟ができるほどの広大な土地の中にぶどう畑があり、ボデガ・カラバル社のワインはすべて自社畑で栽培をしており、ワインのタイプごとにぶどうを分けて栽培しています。常に研究と探究心を追求したワイン造りをしています。
     
    リベラ・デル・グアディアーナ ベストワイン2011!

    ラスゴの2014は2011年、DOリベラ・デル・グアディアーナのベストワインに選ばれた赤ワインです。

    ミディアムボディの少し若いワインですが、フルーティーでソフトな口当たり。
    赤果実、ドライタイム、バルサミコ、木々のアロマを感じ、ストロベリーショートケーキにのっているイチゴのような優しい味わいです。最後は心地よい長い余韻を味わえます。

    飲みやすくワイン初心者にも優しく、定番おつまみともよく合います。
     
    原産地呼称 DOとは

    1970年代に「ぶどう畑、ワインおよびアルコールに関する法令」が施行され、同法に基づき原産地呼称庁(INDOの略称。のちに品質呼称局と改名)が設立されて、原産地呼称(DO:Denominación de Origen)を名乗るために満たすべき条件が定められました。同局管理のもと、定められた規制を管理・運営する原産地呼称統制委員会(Consejo Regulador)が各原産地に設置されました。原産地呼称が認可されるためには、実に細かく厳しい条件をクリアしなければなりません。品質呼称局はそれぞれの原産地に対して、ぶどう栽培面積、地域の境界限定、栽培ぶどう品種、植樹密度、収穫量、かんがいの規制などを定めるほか、ワインについては収量、醸造法、タイプによる使用ぶどう品種、アルコール度数、総亜硫酸量、揮発酸度、官能試飲検査などを定めています。(http://www.jp.winesfromspain.com/wine/sw-do.phpより)

    ★無料ギフト包装承ります!(のし対応可)
    名 称 ラスゴ 2014 (RASGO) 
    解 説 赤ワイン ミディアムボディ
    アルコール度数 14.5 %
    内容量 750ml
    品 種 シラー、テンプラニーリョ
    熟 成 5ヶ月
    原産国 スペイン リベラ・デル・グアディアーナ
    保存方法 直射日光を避け、必ず冷暗所にて保存してください。
  • 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
    酒類のご注文は、ご注文時満年齢で20歳以上のお客様に限りお受けできます。

関連商品